ぽんさんちの日記

ベルギー・ブリュッセルで家族3人暮らしの記録

子育てと日々の暮らしを楽しもう

洗濯 in ベルギー 硬水対策

 

こんにちは。

ぽんさんちのYukiです。

 

ベルギーに来てから1カ月は

ホテルで共用の洗濯機と乾燥機を使っていましたが、

お家が決まり引っ越しをし、

賃貸物件の洗濯機・乾燥機を使うようになりました。

 

 

 

洗濯の悩み in ベルギー

 

 

まだまだ洗剤など、

とりあえずこれでいいかな?ってくらいのものを

使っているのですが、

ホテルで使っていて気付いたけど、

ごわごわになってしまっているし、

子供服の色落ちが気になっています。

 

なんか、毛羽立ちが出てきて、

生地が傷んでる感じもする。

 

ちなみにユニクロのBabyのフリースレギンスを

毎日のように愛用しています。

 

もうすぐ5歳だけど、まだbabyカテゴリ(笑)

110センチのレギンスも店頭で買えるようになって嬉しいですね~。

出発前に買いました^^

 

もう私は日本ではなかなか買えないけど^^;;

ベルギーにもユニクロは進出してて、

こちらでは高級路線らしいです。

 

話がズレました^^;;

 

まだ柔軟剤がわかんなくて入れてなかったことや、

分けずに色物・白い物を全部一緒に洗っているので

これから工夫していきたいです。

 

可愛い柄のユニクロのbabyのレギンスも色落ちが気になっています。

 

今使っているのはこちらの2種↓↓

 

f:id:pon-san-blog:20201229170909j:image

 

昨日は、

柔軟剤と

カルゴンのパウダータイプを買い足しました^^

 

 

カルゴン高いと思ってしまって計算したら

 

カビゴンじゃなくてcalgon.

 

これは、硬水を軟水にするために使用することで有名です。

硬水は水回りに水垢がたくさん残ってしまいます。

排水管にも洗濯機にも蓄積していって、故障の原因になるので、

水を軟化させるために毎回使用するようにしたほうが良いと言われています。

 

今回うちは

賃貸住宅に備え付けの洗濯機を使うんだけど、

なるべく汚さないように毎回適量を入れたいですね。

 

最初はお手軽なタブレットタイプを購入しました! 

とにかく引っ越しは疲れるから、

楽であることを優先しました。

ちょっと落ち着いてきたので、

昨日は1.5キロ入ったパウダータイプも購入。

 


f:id:pon-san-blog:20201229171001j:image

 

17個のタブレットで7.89€。

ユーロはじわじわ上がってますね。

今日は1€=126.6円を見ました。

 

17個入りで998円!

1個58円。

高いって思ってしまう。

 

1.5キロのパウダータイプのカルゴンは15€でした。

60回って書いてあったから、

1回あたり31円。

入れる量は25グラムくらいってことですね。

大さじ1弱。

 タブレットの大きさからも近い。

 

 

洗剤も最初は楽なものを

ということでジェルボールタイプを買っていました。

これは5€くらいだったかな。

20個入りで630円。

1個32円くらい。

 

1回の洗濯で63~90円。

30日で、1890~2700円。

 タブレットタイプとパウダータイプの違いで

計算してみると1カ月で差がでてきました!笑

 

日本に居たときは

こんなに細かく計算してなかったけど、

液体タイプのナノックスを使って、

柔軟剤はレノアとか使ってました。

1回当たりいくらだったんだろう・・・

 

 

 

目指せ洗濯名人!

 

こちらの洗濯機は

洗濯モードがたくさんあります。


f:id:pon-san-blog:20201230183724j:image

 

日本だとオートか手洗い、毛布モードくらいしか

使い分けなかったけど、

こちらは14種類の洗濯モードが!

そして、洗濯時間がとても長いです。

 

コットンの60度のモードとか270分って出てくるので、

一回使って後悔しました(笑)

 

今主に使っているのは

エコモード。

20度で100分弱で終わるので、

一番洗濯物を傷めずに早く終わるかなと思い

使ってます。

 

汚れが気になるときは

合成繊維モードを使っています。

40度で130分くらいだったかな。

 

お湯で洗うと油物の汚れには効きそうです。

子供服のカレーはキレイに落ちました!

 高い温度で洗うと色落ちが気になります。

 

 

洗剤を入れるところ 


f:id:pon-san-blog:20201230183801j:image

 

上の

2本線がメインで使うところで

洗剤を入れるところ。

それと私はカルゴンを入れています。

タブレットタイプでも私は溶け残りが気になったので、

ここに入れました。パウダータイプもここに入れました。

洗剤はジェルボールだから、そのまま洗濯物と一緒に入れちゃいました。

たま~に解け残り出るんだけど、

なんか洗剤のジェルボールを入れるのには抵抗がありました(笑) 

 

真ん中の

お花のようなマークには柔軟剤を入れるそうです。

柔軟剤を入れるようにしてみたら、

良い香りと触ったときの感じが前より

柔らかくなった気がします。

 

最後の1本線のマークのところは

余洗い用らしいです。

 

経済的でエコなアイテム 

色んな方のブログやら記事で

欧州の洗濯事情を読みまわったけど、

お酢(ホワイトビネガー)を柔軟剤の代わりに使ったり

重曹を使ってる話もありました(なんだったか忘れちゃった^^;;)

確かに、経済的だし、食品だから安全性も抜群で、エコですよね。

 

ちょっとやってみたい!

と思いつつ、今は保留してます。

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございました~。

またね!

 

 

 

Netflix in ベルギー

子供がよくわからないYouTubeばかり見てるので

まともな動画がないか模索しました。

 

その結果、

海外のNetflixジブリ映画を見れることを発見!!

 

f:id:pon-san-blog:20201230021004j:plain

 

さっそく契約しました。

 

決め手は日本語音声で再生できるという点と、

英語、フランス語、オランダ語、ドイツ語の字幕ができるというポイントです。

f:id:pon-san-blog:20201230021834j:plain

 

日本でジブリ映画が見れるのか知りませんが、

懐かしい映画を楽しみたいと思います。

 

お題「#買って良かった2020

電球を交換 in ベルギー

我が家のベルギー宅のリビングの電気は、

こんな感じの電球です。

 

f:id:pon-san-blog:20201229163458j:plain

 

ホテルでも感じたのですが、

欧州の部屋って日本に比べると暗い印象です。

 

 

そして、今回少し困ったのは、

入居後すぐに電球が3つも切れてしまいました。

まるで意図的に設置されたタイマーのようです。

 

 

f:id:pon-san-blog:20201229163441j:plain

(まずは写真端の電球がひとつきれました。) 

 

欧州生活はトラブルがつきものですので、

これくらいはかわいいものです。

 

 

ということで、

今回は電球を調達しに行きます。

 

今回のプラグタイプはGU10という型で、2ピンタイプの口金(くちがね)です。

 

f:id:pon-san-blog:20201229163510j:plain

 

 

日本のECサイトでもGU10規格のものが販売されているので、

私が知らないだけで日本でも 使われているんですかね?

 


 

 

 

ちなみに私が日本でよく見ていたのはこちらのねじ込みタイプです。

 *ねじ込みタイプのことを正式にはEdison screw bases(エジソン スクリュー)というらしいです。

 


 

 

ただ、今回買い換えたい電球は

電圧230V, 50Wと記載がありますので、

日本の電圧100V向け電球は使えなそうです。

 

 

ちなみに、

今回調べていて初めて知ったのですが、

LED電球に記載されている "50W"という表記は、

50W相当という意味らしいです。

 

実際の消費電流は、4Wくらいで、

一般的な白熱電球50W相当分の明るさという意味のようです。

実際の明るさはルーメン(lm)で表記されてます。

 

ルーメンに馴染みがないので、

消費者に分かりやすいように

白熱電球の消費電力相当を記載しているようです。

 

 

なので、正式な明るさは

ルーメン(lm)を確認したほうがよさそうです。

 

今回は

50W相当≒640lm相当の電球を探しに行くことにします。

 

f:id:pon-san-blog:20201210001223j:plain

 

お題「これ買いました」

 

 

 

 

 

2020年のふり返りと来年の抱負

こんにちは。

ぽんさんちのYukiです。

 

年末ですね(^^)

家族への感謝を織りまぜながら

今年のふり返りをしようと思います。

 

私にとっては毎日の生活が

本当にガラッと変わった1年でした。

 

 

 

お題「我が家のここが好き」

 

 

ぽんさんちは

ベルギーに到着して、

1ヶ月以上経ちました!

ホテルから新しい家に引越しもできて、

片付けはまだ残ってるけど、

少し落ち着きました(^^)

 

 

コロナで引越し延期

 

いやー。

ほんとはね、3月に引っ越すつもりで準備してたのが、

結局11月になっちゃうとはね(笑)

 

退職、

保育園退園をして、

2月には家具等を送り出し、

3月さあ、行くぞ!の1週間前に

行けなくなるんだから、

びっくり(@_@;)

 

今となれば、もう笑い話ですが(笑)

 

お父さんも大変だったろうな。

会社で机だって片付けて、

仕事するところなくなってるのに、 

まだここに居るって感じで(笑)

 

家の中も家具も家電もないから、

レンタルして、

全部一時的なものに囲まれての10ヶ月。

食器もないし、

100均にハマりました(笑)

 

気付かないふりをしてたけど、

やっぱり落ち着かなかったな。

 

今は、

ベルギーの新しい家で

自分たちの家具と

たっぷりの食器や洋服で

毎日を過ごせる幸せを感じてます(*^^*)

 

この出来事で思うのは、

家族としてのチームワークを試されるというか、

協力せざるおえない状況になって、

家族へ(主に、夫へ)の感謝を

ダイレクトに感じる場面が一気に増えたこと。

 

これは私達には有り難いことだったんじゃないかなと感じてます。

 

色んな手配と仕事の両立は大変だったろうな。

 

自分も大変と思って頑張ってるんだけど、

相手も見えないところで

大変があるから、

それをもっと謙虚に思って

感謝を伝えられるようになりたいと

思うようになりました。

 

 

はてなブログ開設

 

私が退職して時間が出来たこともあり、

前々から興味もあり、

ふたりで協力して鼓舞しあってやっていこうということで、

ブログを開設しました。

 

ベルギーにいる間は、

私はおそらく外では働けないので、

パート代くらいを稼げるようになりたい!

と夢を持っています。

 

まだまだ考えが甘いとは思ってるけど、

とにかくやっていこう!

思ってます。

 

 

毎日更新に憧れてる^^💌

 

 

 

娘との時間が増えて

 

退職したら、引越し準備はあっても

保育園は退園しないといけない(笑)

 

娘とごっこ遊びとか

おままごととか、

ブロック遊びとか、

そういうのを一緒になって遊ぶのが

私はあんまり続かなくて、

苦手意識があり、

どうなるかなーと思ってました。

 

それでも、

1日に1度は天気が良ければ公園に行ったり、

私も好きな塗り絵を一緒にやったり、

お絵かきに付き合ったり、

スキンシップはしっかりして、

愛情表現をしてきたつもり。

 

そんな何時間も遊びに付き合わなくて良いって私は思ってます。

自分の好きなことやできる範囲で付き合えばいいかなって。

 

ご飯も、お風呂も、着替えも、トイレも、歯磨きも、寝かしつけも、

ずっと世話をしてるんだしね。

 

子供とずーっと一緒にいると

相手しないとって

たぶん無意識に思ってしまって、

 

子供の相手できないと罪悪感を感じて、

一緒に居ること自体がストレスになるって

感覚は多くの人が感じてるんじゃないかなぁー

と思うんですけど、私だけかな(笑)

 

だから、これで良いんだって

自分に言い聞かせてしまいます。

 

子供は大好きだからこそ、

大切にしたいからこそ、

悩みは尽きないんだって思ってる。

 

生まれてからずっとだけど(笑)

叱り方にも悩んでます。

 

怒りが堪えられないとき、

感情的になってしまって、

ごめんねって後で思うやつ。

 

それでも、

お母さん大好きで居てくれる子供には

感謝してます。

 

 

ベルギーへ引越し

 

ベルギーに来て、

1ヶ月以上経って、

買い物のレジに毎回緊張し、

ちっともフランス語の数字が聞き取れないことに気づき、

話しかけられてもわからないことにガッカリし、

英語で言ってもらってわかることに嬉しくなったりしています。

 

この間、公園に行ったら、

たぶん地元の小さな男の子に

面と向かって「コロナヴァイラス」って言われて

おもいっきり腹が立ちました^^;;

「NO!」としか言えない自分に疑問を感じました。

 

フランス語が勉強したい(笑)

「そんなこと言うもんじゃないよ」って言ってやりたかった。

小さい子だからしかたないってわけじゃない。

 

そんなふうに小さい子に誤解をさせることを言う大人が

きっと近くにいるんだって思うと

怖いですね~。

偏見持ってる人は少なからずいるかも・・・。

 

でも、

買い物をしていて怖い思いしたこともないし、

地下鉄に乗っていたり、道を歩いていて

危険を感じたこともまだないので

そんなに気にしてはないです。

 

こちらの人もみんなマスクをしているし、

お店に入るときも人数制限をしていて

消毒は絶対に設置してあります。 

 

 

さて最近は

ブリュッセルの寒さも本格化してきたかな?

という感じで、

寒いです!!!

 

でも、

新しいお家は素敵だし、

近所はお店がたくさんある駅が近くて

キレイな飾りがしてあって素敵です。

 

楽しく買い物をして、

クリスマスは家族で楽しく過ごせました(^^)

 

うまく行かないこともあれば

嬉しいこともいっぱいあるので

元気にやって行けそうです。

 

家族で協力して

日々暮らしていけることが

幸せだなぁと思います。

ケンカもするけど(笑)

 

 

ブログ再開

 

ホテルにいた期間に

ベルギー渡航の記事と

フランス語を習いだしたので

フランス語学習の記事を書きました^^

 

他にも、

海外での生活立ち上げについて

記事を書いていきたいと思っています^^

 

こちらは硬水なので

カルキが多く、水回りは気を遣わないと

機械が壊れたり、詰まるらしい・・・

洗濯機や食洗器の使い方で注意がありました。

 

食材の物価も現在観察中です。

 

観光も少しはできているので

お出かけのことも書いていきたいな。

 

 

では!

最後まで読んでくれて

ありがとうございます。

 

f:id:pon-san-blog:20201210001321j:plain

 

 

 

除菌剤を購入 in ベルギー

今日はスーパーで除菌剤を購入しました。

ベルギーの公用語オランダ語とフランス語なので、

日本語表記は当然なくて、英語表記もないので

ちょっとしたものを購入するのも一苦労です。

 

今回購入したのはこちらです。

f:id:pon-san-blog:20201228171458j:plain

 

Dettol(デトール)はクリーニング製品を扱うイギリスの会社のようです。

日本のECサイトでも取り扱われていることもありますが、

イギリスからの輸入品ということで少々お高い目のお値段設定のようです。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハンドソープ 詰め替え用 250ml x 3本入り デトール Dettol No Touch Refill 3x250ml Pack
価格:4950円(税込、送料無料) (2020/12/28時点)

楽天で購入

 

 

 

表面のパッケージだけみても何に使えるのかよくわかりません。

なんとなく99%除菌してくれるのかなーくらいです。

f:id:pon-san-blog:20201228171509j:plain

 

裏面をみるとこんな感じです。

絵だけが頼りですが

シンクとかベビーチェアに使えそうなことがわかります。

 

 

f:id:pon-san-blog:20201228171521j:plain

 

結果、

こちらの製品は

冷蔵庫、ゴミ箱、シンク、まな板等に使える

漂白剤不使用の除菌剤でした。

 

 

今日のオランダ語

NIEUW/新着

Verijdert 99%/99%除去

ONTSMETTER/消毒剤

Zuiverend/浄化

multi-oppervlakken/複数の表面

zonder geur/臭いなし

zonder bleek of kleurstoffen/漂白剤、染料なし

koelkast/冷蔵庫

vuilnisemmer/ゴミ箱

gootsteen/シンク

snijplank/まな板

kinderstoel/ハイチェア

bad & kraan/浴槽、蛇口

toiletzitting/便座

 

今日のフランス語

NOUVEAU/新着

Elimine 99% /除去

DESINEFECTANT/消毒剤

Assainissant/浄化

multi-surfaces/複数の表面

sons odeur /臭いなし
sons javel ni colorants/漂白剤、染料なし

refrigerateru/冷蔵庫

poubelles/ゴミ箱

evier/シンク

planches à découper/まな板

chaises hautes/ハイチェア

Baignoires et lavabos/浴槽、蛇口

sièges de toilette/便座

 

以上です。

 

お題「これ買いました」

ブリュッセルで学ぶフランス語 lesson 1 présentati & Alphabet その②

こんにちは。

ぽんさんちのYukiです。

 

今日も始めたばかりの仏語レッスンの復習を頑張ってます^^

気になる方はぜひお付き合いください。

 

 

f:id:pon-san-blog:20201208035927j:plain

présentatiの例文紹介の続き

 

今日は初めて会った人と最初に話すフレーズっぽいです。

 

<質問>

 vous êtes mariée?  あなたは結婚している?

ヴ ゼットゥ マリエ?

 

<答える時>

 

Oui, je suis mariée. はい、私は結婚しています。

ウイ ジュシ マリエ。

 

 Non, je ne suis pas marié. いいえ、私は結婚していません。

ノン ジェ ネ スシ パ マリエ。

 

デリケートな問題だけど、

結構、日本でも聞きますよね。

 

 

<次の質問文>

vous avez des enfants? 子供はいますか?

ヴ ザァベ デ ゾンフォン。

 

これも聞きますよね。

改めて、見るとけっこうデリケートな質問。

 

こう聞くときは、

子供に当たる単語を

複数形で聞くのが一般的だそうです。

 

 

<答える時>

 

J'ai un enfant. 私は子供が一人います。

ジェ アン ノンフォン。

 

J'ai deux enfants. 私には子供が二人います。

ジェ ドゥ ゾンフォン。

 

2人になるとenfantsに複数形のSが付くようになりますが、

フランス語は複数形のSを発音することは無いそうです。

 

 

Je ñ'ai pas d'enfant. 私には子供がいません。

ジェ ネ パ ドンフォン。

 

 

否定形の特徴

 

肯定文の動詞を ne (n') と pas ではさみます。

ne が n' になるのは、動詞が 母音で始まる場合と無音のh で始まる場合です。

 

フランス語の音ってなんか可愛い^^

否定形でも可愛い^^

 

基本的な6つの挨拶フレーズ

 

BONJOUR

ボンジュール

おはようございます。と、こんにちは。はこれ一つでおっけー。

 

お店に入ったとき、お会計の時にレジの人に、

行ってすぐ、よく使います。

 

S'IL VOUS PLAIT (SVP)

シルブプレ

 

これも結構な人が聞いたことのあるフレーズですよね。

メールや文章では、全文書く人はいないそうです。

svpで通じるんだとか。

 

これも私は買い物で使っています。

「これください」「お願いします」みたいな感じで使ってます。

 

PARDON

 パルドン

 

一番カジュアルなお詫びの言葉。

失礼します。失礼しました。

という感じで、道でぶつかったときとか

どいてほしい時にも使われます。

 

私もスーパーで後ろからくる人に

PARDON MADAME.ってよく言われています(笑)

 

AU REBOIR

オ ルヴォア

さようなら

 

MERCI

メルシ

ありがとう

 

EXCUSEZ-MOI

 エクスキュゼ モア

 

PARDONより丁寧なお詫びの言葉。

人を呼び止めるときに使います。

 

 

また明日、アルファベットの復習をしようと思います^^

 

 

またね~^^

A DEMAIN!

 

 

その①はこちら

 

今日は昨日の続きを書きました^^

 

pon-san-blog.hatenablog.com

 

 

 

 

 

ブリュッセルで学ぶフランス語 lesson 1 présentati & Alphabet その①

こんにちは。

ぽんさんちのYukiです。

 

ベルギー・ブリュッセルに到着して

2週間くらい経ちました。

 

現在は、新しい住まいに移るまでの間

ホテル暮らしをしています。

 

早く新しい家に行きたい気持ちをこらえて

(あと2週間弱!)

今日は初めての仏語レッスンを受けてきました。

 

 


f:id:pon-san-blog:20201208035927j:image

 

 

先生は40代ベルギー人マダム

とっても気さくで良い感じの人でした。

小話も交えながら、いろんなことを教えてくれる感じです。

 

ベルギー人だったことにびっくりでした(笑)

だって、

問い合わせの文章を

日本語で送ってもオッケーな方だったから!

 

こちらの学校はWebサイトも日本語でも書いてあって

申し込みは日本語でメールでやり取りをしました。

初めて会って、改めて凄いなぁと思いました。

 

 

 

フランス語らしい発音「Rの発音」「リエゾン

先生はさすが母国語がフランス語(なのかな?)という感じで

発音がフランス語らしい発音だなって思いました。

 

フランス語らしい発音については

いくつか要素があるのですが、

私はまず気になったのが「Rの発音」と「リエゾン」です。

 

「Rの発音」はうがいするような感じの音で、

のどを締めて音を出すのかな?

私はなんとなくカッコいいなぁと感じて

発音できることに憧れています。

 

あと、「リエゾン」は

本を読んでて、前と後ろの単語をくっつけて発音するんだなぁ

とは思っていたのですが、

先生の発音を聞きながら説明を聞いていたら、

単体の時の発音と違った発音になるってことに気付きました(笑)

 

 

Présentatiの例文を紹介

プレゼンテーションじゃなくて

プレゾンテアションって感じです(笑)

ちょっと発音が独特です。

Vous vous appelez comment?   お名前は何ですか?

 ヴ ヴ ザピレ クモ?

という感じの発音。

 

commentというのは英語でいうHowのような疑問詞です。

vousは2人称であなた、あなた方という意味。

 

直訳するとあなたをどのように呼べばいいですか?という感じだけど、

それをgoogle翻訳に入れると

Comment devrai-je t'appeler?

とかって出てきて、なんか違う。

主語がJeになるし、しなければならないって単語が入ってきました。

 

基本フレーズは習った通りに言うのがベターかなと思いました。

 


Je m'appelle 〇〇.   私の名前は〇〇です。

ジュ マペル 〇〇

 

私が最初に覚えたフレーズ。

のだめカンタービレ」って漫画で覚えました(笑)

今日、語学学校にも置いてありました(笑)

のだめ凄く面白くて好きだったな~。

 


Quel est votre nom (de famille)?   あなたの名字は何ですか?

ケ レ ヴォト ノン デ ファミーユ?


C'est 〇〇.    〇〇です。

セ 〇〇

 

役所やスマホの通信SIM購入など、

自分の名前を登録する時、

ベルギーの方は日本人の苗字と名前の違いはわからないので、

確認されるかもしれないと言っていました。

(de famille)はあると良いけど、ない場合でも使われるそう。

 


Quel est votre prénom?   おなまえは?

ケ レ ヴォト ペノン?

 

こちらはファーストネームを聞いています。

eの上にアクセントが付いてる単語が出てきました。

発音に違いがあるんだそう。

また、まとめて説明します。

 


Vous être japonaise?  日本人ですか?

ヴ ゼトレ ジャポネーズ?

 

先に赴任している家族の方と話したときに

みんな「私は日本人です」アピールをすると言っていました(笑)

日本語をあえて言ってみたり(笑)

 

男性 japonais ジャポネ

女性 japonaise ジャポネーズ ※マヨネーズと一緒の語尾

で語尾が変わります。

 

ちなみに、

 

中国人は

chinois(e) シノワ シノワーズ

です。

 

韓国人

coréen(ne)  クリアン

みたいに聞こえました。

 

私はK-POPにNiziuからハマりました♡♡♡

けっこうな頻度で見てます。

 

結構後ろになっちゃったけど、

答えるときは、


oui, je suis japonaise.   はい、私は日本人です。

ウイ ジュ シュイ ジャポネーズ

 

ちなみに

nationalité 国籍

ナショナリテ

です。

 

 


Vous habitez où?  どこに住んでいますか?

ヴ ザビテ ウ?

 

自治区(市みたいな感じ)を答えればいいみたい。

 

自治区commun コミューンって言うんだけど、

辞書だと「共通の、共有の、共同の」って意味で出てきます。

 


J'habite à Ixelles.  私はイクセルに住んでいます。

ジャビッツ ア イクセル

 

これ、jeのeが消えて、’(アポストロフィー)が付きます。

アポストロフィーってWikiで調べたら、省略譜とも書かれていることも

みたいに書いてありました。

 

あと、

「フランス語ではエリジオンで母音が脱落したときに用いる。」

っていう風にも。

 

先生も「後にくる動詞が母音から始まるときに略される」って

説明していて、

[でも h じゃん]って内心思ってたんだけど、

フランス語では h はほぼ無視されるらしいよ。

 

hはちなみに「アッシュ」って読まれるんだよ。

 

ちなみに、

ブリュッセルブリュッセル首都圏地域という地域があって、

19のコミューンで構成されているんだけど、

新しいお家はその地域から100mだけ出ちゃったところになりました。

ちょっと残念(笑)

 

今いるホテルはイクセルっていう、

ブリュッセルの王宮とかグランプラスとかっていう観光名所までも

頑張れば歩けるくらいの場所にいるから、

今のうちにってことで、街歩きをしたので

またその記事も書きたいと思います^^

 


Quel est votre adresse?  あなたのアドレスは何ですか?

 ケ レ ヴォト アドレ?

 

これは住所を聞かれているので、

C'est ①通りの名前 (AvenueやRue、Boulevardなど) ②番地の数字.

を答えるんだけど、

 

②番地の数字を言う時には

書かないけど、

数字の前に言う言葉があって

それが

numéro 番号

ヌメロ

 だよ。

 

 

今日習ったことを全部復習がてら書こうと思ったけど、

 ちょっと

もう、疲れちゃったので、

明日、続きを書こうと思います^^;;

 

 

語学学校のコース選択について

私は今回、

最初はグループレッスンに最初はしようと思ってたのですが、

コロナの影響で人数を減らしていることもあり、

グループレッスンに入れず;;

グループレッスンは週1で3カ月セットの前払いコース。

一番お値打ち。

 

入れなかったので、先生から提案があり、

隔週で月2回にしてもいいし、

60分か90分かも選べるDuoコースを勧められました。

 

1レッスン当たりの料金は決まってますが、

週1じゃなくて隔週にすればグループレッスンと同じくらいの金額になります。

それに1レッスンの長さやレッスン間隔も調整出来ました。

クリスマスから年末年始はお休みにしました。

 

生徒2人に対して先生1人のDuoコースは

1時間半のレッスンだったけど、

凄く濃く、参加しながらできたので、

今は、Duoコースにして良かったなぁと思ってます。

 

 人数少ないほうが自分を出しやすいし、

そうすると吸収しやすいと感じています^^

まだ、1回目だけど(笑)

 

 

では、またね~。

Bonne journee.